I.S.さん
卒論作成の反省点
1. テーマ
3年のゼミ開始時点で、卒論制作を念頭において勉強するべきだったと思った。そうすれば、情報・資料収集も充分にでき、何よりも論文に対する考察が十分に深められると思った。1年かけて考えたテーマと考えを基に論文を作成することが望ましかった。
2. 論理的思考
論 文は感想文でも随筆でもない。論理的な思考で、エビデンスを基に自分の考えを立証していかなくてはいけない。しかし、既に発表されている他の論文をほとん ど読んだことがない状態で卒論を書き始めてしまったのが、現実がであった。私の卒論は、構成してある章と章のつながりはほとんどなく、自分の考察もあやふ やなまま、ただ参考文献を並べた、つぎはぎな感想文になってしまった。今回の卒論作成以前に、文学に限らずまずさまざまな論文を多く読んでおく必要があっ たと思う。そこから論証の効果的な方法を学び、論文と呼べるものにしなければならなかったと反省している。
3. 日本語力
自分では正しい日本語を話したり、書いたりできると思っていたが、それは大きな誤解であった。文がたびた びねじれを起こしたり、意味をなさない文章を書いていることがたびたびあり、そのげんじつに気づいた時は、かなりショックを受けた。美しい日本語を音読し たり、書き写したりと一見小学生の学習に見えることでも、始めるべきだと思った。
4. 英語力
英文科の学生なら、当然英語のテキストを読み、英語の多く資料を読み、引用することが基本であったと思う。しかしいつも和訳と日本の資料に頼っていた。胸をはって「英文科を卒業しました。」と言えるように、今後英語力を高めたい。
5. 引用
引用、参考文献の書き方が、難しく例を見ても完全に理解できなかった。英文論文についてもきちんと学ぶべきであった。
No comments:
Post a Comment