May 10, 2010

音声学

W1 4/13 イントロダクション
  • 重点:リズム・イントネーション
    • 日英の差が大きい・理解度への影響が大きいから
    • +音の連続に習熟
    • +必要に応じて基礎固め


W2 4/20
  • 基本確認:子音の分類(配布プリント)
    • 調音位置
    • 調音法
    • 有声無声
  • リズム・イントネーション(音源 .mp3)


W3 4/27

1. 復習:子音の分類 http://www.uiowa.edu/~acadtech/phonetics/# 
・調音位置
・調音法
・有声無声

2. Feedback(案):Facebook を使う? (*今はOnly Meの設定なので、見れるのは私だけ)
・強いところは長く
・強いところが高くならないように

※その他候補:
http://www.skype.com/intl/ja/
http://clipcast.jp/index.php/community/search
http://teachertube.com/index.php

3. 音声変化 ♪Can't take my eyes off you
・脱落(破裂音)
・連結
・同化

4. リズム・イントネーション
・アクセント:ピッチとストレス
・イントネーション:文の切れ目
・課題 2 pairs

1 comment:

  1. 授業の感想 (W3)
    -----
    今日の授業の感想
    イントネーションの付け方が微妙に理解出来ました。
    また、歌の穴埋めが面白かったです。
    個人的な意見(要望)ですが、①音声などの提出は携帯②出来るだけPCにはソフトをインストールしない
    と言うのがいいかな、と思っています。
    -----
    今日の授業は分かりやすくて楽しかったです。
    -----
    連結や同化など今まで習ったことがなくて、今まで英語を聞き取れなかったのはこれが原因だったんだと納得が行きました。自分も自然と連結や同化などを使えるようになりたいです。
    -----
    クリアLとダークLを忘れていました。
    一つ一つ発音の仕方や同化などを教えてもらって、自信を持って英語が喋れるようになってきました。
    -----
    僕は今回が初めての授業でしたが、雰囲気が和やかで、気持ちを楽にして参加することが出来ました。
    内容について、音調は文の途中は下げない、下げたら文が切れる事を学習しました。
    同化と連結の内容の理解はできましたが、「どの名称?」と言われると混乱しました。
    どんな発音なのか感覚は掴めても、名称が紛らわしくて困ります。
    「音が繋がって別の音に変化したら同化。」
    「音が変わらずにそのまま繋がったら連結。」
    別物になっても同化ですし、同化も連結してる様に見えるので違和感たっぷりです。
    これからも違和感と闘っていきますのでよろしくお願いします。

    ReplyDelete