Apr 30, 2009

TOEIC W5 (May11)

Menu

☆英語学習に関するアンケート

1. 前回の書き取り復習:

【書き取り文】
  1. The Skyscraper is 60 stories high.
  2. Tools are scattered on the work bench.
  3. Boxes of produce are stacked one on top of another.
2. Vocab 小テスト (Vocab 03)
  • 音声なし+音声あり
3. 弾丸 (Part 3) => 自習用クイズ

4. Part 2
  • 解き方
  • クイズ (Part 2)
  • 練習シート : 一部自習
5. 語根・接頭辞 => 自習用クイズ

6. 動詞:時制・態/不定詞・動名詞
  • クイズ:一斉 => 宿題


宿題

1. 出るとこだけ: Unit 2, Set 4- Set 6
  • 覚える!
  • ブログにアップ(例文そのまま、または作文した類例と、その状況などに関係する画像)2個  
2. 単語テスト(ご協力をお願いします)

3. 動詞のクイズ

4. (オプション)自習用クイズ・練習シート

Apr 29, 2009

WHO hikes pandemic alert to phase 4

Apr 27, 2009 08:20 PM in Health
WHO hikes pandemic alert to phase 4 on swine flu fears
By Coco Ballantyne in 60-Second Science Blog



VOA Special English - Weekly Report

Let Us Plant Lettuce…
On AGRICULTURE REPORT: Experts say the green vegetable is one of the easiest to grow in your garden.

The Spoken Word is Still Heard After 35 Years At Nuyorican Poets Café in New York City
On THIS IS AMERICA: We visit with the people who created the Café and hear some of the performers.

Seven Activists Honored For Improving Environment in Their Nations
ON DEVELOPMENT REPORT, the winners of the Goldman Environmental Prize fought bad conditions in mining, waste management and other industries.

Katharine Graham, 1917- 2001: She Was the Powerful Owner and Publisher of The Washington Post
On PEOPLE IN AMERICA: Under her leadership, The Post became one of the most important newspaper companies in the country. It became famous for its Watergate investigation in 1972.

In the Red: When a Business is Losing Money
On WORDS AND THEIR STORIES: Some expressions used in business and investing.

US Charges Somali Accused of Piracy
On IN THE NEWS: A judge has ruled that the suspect is at least 18 years old and can be tried as an adult, with a possible sentence of life in prison. But his mother says he is just 16.

At the FIRST Championship, Kids and Robots Compete
On AMERICAN MOSAIC: A listener in China asks about American patriot Patrick Henry. And hear music by jazz artist Diana Krall.

International Monetary Fund Says World Economy Will Shrink This Year
On ECONOMICS REPORT: The international lender expects the world economy to shrink by more than one percent this year. Also, Mexico becomes the first nation to receive a loan under an I.M.F. credit program for strong economies.

American History Series: The Kansas-Nebraska Bill Divides the Country
On THE MAKING OF A NATION: During Pierce’s term, a bill to establish new territories restarts the dispute between North and South over slavery.

Studying in the US: Beware of Essay Mills
On EDUCATION REPORT: We continue our discussion of plagiarism in Part 31 of our Foreign Student Series.

Visiting Endangered Places Around the World
On EXPLORATIONS: The book “Disappearing Destinations” explores 37 threatened cultural and natural areas.


蔵書検索:地元の図書館

最近では、市立図書館の蔵書もオンラインで検索できるようになっています。
図書館によっては、オンラインで貸し出し予約もできます。ぜひご利用ください。

Google (など)で、おめあての図書館を検索。


■例:箕面市立図書館のページ(「蔵書検索」の他に、「貸し出し予約」もできます。)



Apr 28, 2009

蔵書検索:Webcat Plus


Webcat Plus では、「所蔵図書館」情報をチェックできます。



■お目当ての本の情報ページを開き、「所蔵図書館○○館」のリンクをクリックします。



■所蔵図書館一覧が表示されます。



☆ワザ:キーボードで[Ctrl]+[F]を押し、出てきたボックスに「海星」と打ち込んでください。そのページ内で「海星」を含む語句が検索できます。


教育法 W4

Menu

課題 by May 5 サンプル



Unit 5 Using a reading text
  • 「これから読む本文」を導入する
  • Guiding Questions を用意する(大意をつかむ助け)
  • Comprehension Questions を用意する(細部の理解を確認・重要語句や構文解説にもつなげる)
HW: ミニ・レッスンプラン(リーディング)を作る
  • 「じゃれマガ」から選んだ記事をレッスン用本文とする。メールマガジンへの登録はこちら
  • 教える語彙を選ぶ。
  • 語彙指導を用意する。
  • Guiding Questions を用意する。
  • Comprehension Questions を用意する。
  • パワポ⇒Google Docs を利用⇒Blogger で公開

TOEIC入門 W4

Menu (to be updated)
  1. Vocab Quiz 1(/15) 「でまくり」 061-080 (復習ページ pp. 30-33)
  2. 書き取りテスト返却⇒聞き取りのポイント
  3. 書き取りテスト
  4. 品詞の区別 ... プリント& ESL Lab クイズ
  5. 動詞の形:態 ... ESL Lab クイズ
HW
  1. 「でまくり」 081-110 (Part 2 対応)
    • 覚える:CDをきちんと活用すること。
    • 以下のどちらかで写真+文をポストすること。1人2枚。(日曜中に)
      (a) 文はそのまま+関連画像
      (b) 例文中の語句を使って英作文+ぴったり画像
  2. ESL Lab クイズで復習。
    • 品詞問題15 (必要に応じて♪問題も)
    • 動詞の形:態 (必要に応じて♪問題や♪♪問題も)

豚インフルエンザについて読んでみる?

Are you interested in Swine Flu? How about trying:

演習 W3

Menu

1. HW 1 確認 自分のテーマについてのやりとりを山内あてに転送

2. テーマの進展(?)を個人Forum にアップ

3. 読む準備:メモは具体的に cf. 『英語の意味 日本語の意味』 Forum W2
  • 疑問点・つっこみはできるだけ具体的に!NNペアのポストぐらいが目安。
  • 前回やった「メモの取り方」(直接引用・間接引用と出典管理)も思い出しておく。

4. 読む/書く準備:アウトライン→ 『英語の意味 日本語の意味』 Forum W3
  • 「日常的な言葉ほど・・・」の節のアウトラインを作る
5. 書く準備:情報収集&情報共有
  • 蔵書検索
  • GeNii
  • Google Search
  • Google Docs : "Share with others" & Blogger

(to be updated)
HW1:蔵書検索(Webcat Plusも利用)
  • 読みたい本の候補を10冊以上探す!(フォーラムに投稿)
  • 1冊入手する
HW2: 『英語の意味 日本語の意味』 「カタカナ英語」を読む

Apr 27, 2009

Grammar W4

Menu
  1. Unit 2の復習小テスト(ESL Lab のクイズより)
  2. 前回の配布プリント(名詞・冠詞・数量)回収
  3. WarmUp ⇒弾丸インプット(早読み&日→英)
  4. There is/are 構文 + 前置詞
  5. 練習問題
  6. ライティング : 自分の部屋について
◇Blog postings : 共有ブログ
◇個人ブログを作ろう:まずは Gmail アカウント作成から。


◇HW: ライティング(ブログ投稿)
  • 家族について(My Family(前回のHW))の文章を投稿
  • 授業の続き(配布プリント担当箇所):部屋の写真(a-cから1つ選ぶ)+その描写を投稿
  • 自分の(理想の)部屋:図+文章を投稿
HW: ESL Labのクイズ

Apr 26, 2009

TOEIC1 W4

Menu

*Speed Reading exercises も!
*書き取り課題回収

1. 小テスト: 『出るとこだけ』 Unit 1 (Set 4 - Set 6):写真描写 (Moodle Quiz)+書き取り(紙)

2. 弾丸インプット3
:Part 3 風(4 easier conversations)

3. HW 確認 & 復習:Parts of Speech
  • ♪ = 基本に戻る 
  • ♪♪ = 時間制限つき or 応用
4. Verb forms : 動詞の形 (態を中心に)
  • HW: ♪ か♪♪ のクイズ(次回まで)
5. 語彙学習『出るとこだけ』:Unit 2 (Set 1 - Set 3)


ブログ利用:アウトプット&学習記録 ⇒ 学習目標&計画を記録
すでにブログを持っている人たち (1名増加)



  1. Blogger でブログを作る
  1. まずはGmail アカウント(=Google アカウント)を用意
  2. Google アカウントでBlogger にログインして作成開始
*それぞれの作成画面には、gmail, blogger で検索すればすぐにいけます。
  1. gmail の作成画面 http://www.gmail.com/
  2. blogger の作成画面 http://www.blogger.com/

Apr 25, 2009

Lupin the 3rd

They're playing the song with a recorder(たて笛) and a pianica ("ピアニカ" is actually the name of a YAMAHA product of this type of instrument) or "blow-organ" (or it's also called "melodica").

Recorders and pianicas remind me of music classes in elementary school, but their performance is great! I like it. Try listening to it!



Apr 22, 2009

TOEIC入門 W3

Menu
  1. Vocab Quiz 1(/15) 「でまくり」 031-060
  2. 弾丸インプット ... Part 3
  3. 書き取り & 聞き取りのポイント
  4. 品詞の区別・品詞問題 ... プリント& ESL Lab クイズ
HW
  1. 「でまくり」 061-080 + 復習ページ pp. 30-33
    • 覚える:CDをきちんと活用すること。
    • 写真+文をポストすること。1人2枚。(日曜中に)
  2. ESL Lab クイズを復習しておくこと。

Apr 21, 2009

演習 W2

Menu

1. 個人ブログ確認 (& 個人Forum 作業)

2. 『英語の意味 日本語の意味』 「意味のずれとは」
  • つっこみながら読む:マークしながら読む+専門用語・疑問点・注目点をまとめる(ペア作業 ⇒ ペアでForum 投稿)
  • 文章構成を意識する: 読む&書く練習(メイン+サポート文/定義・トピック説明)
  • 内容理解:日英の単語の「意味領域」のずれ
※ 直接引用・間接引用と出典管理

3. 情報共有
  • Google Docs : "Share with others"
  • Gmail: 複数の宛先に一括送信(3人宛て)



HW1: 自分宛にきたメールを読み、コメントを返す
  • できるだけつっこむ(アイディアを広げる手助け)
HW2: 『英語の意味 日本語の意味』 「日常的な言葉ほどずれが大きい」を読む

Apr 20, 2009

Grammar W3

Menu
  1. Unit 1 の復習小テスト(ESL Lab のクイズより):自己採点
  2. Unit 1 EX5 音声で確認
  3. WarmUp ⇒弾丸インプット(早読み&日→英)
  4. 名詞・冠詞・形容詞
  5. テキスト練習問題
  6. ライティング(+PICK (a のみ)) :家族について
◇Blog postings : 共有ブログ
◇個人ブログを作ろう:まずは Gmail アカウント作成から。


◇HW: 配布プリント
  • 練習問題
  • 家族・友人などについて書く (b: 共有ブログに投稿) 
◇HW: ESL Labのクイズ
  • Nouns (可算・不可算 基本) 15問
  • Nouns (数量・冠詞 基本) 10問

TOEIC1 W3

Menu
  1. 小テスト: 『出るとこだけ』 Unit 1 (Set 1 - Set 3)
    • 写真描写 (Moodle Quiz)
    • 書き取り(紙)

  2. プレテスト(Part 2)復習 (Dictation)

  3. 弾丸インプット3:Part 3 風(イベント関係)

  4. フレーズ・リーディング:頭から読み下す癖をつける(イベント関係)

  5. その他の語彙(イベント関係)

  6. Parts of Speech: 品詞 (HW:次回まで)

  7. 『出るとこだけ』:Unit 1 (Set 4 - Set 6) から2文選び、写真つきでブログに投稿(HW:木曜日まで)☆投稿例:その1, その2

  8. ブログ利用:アウトプット&学習記録 ⇒ 学習目標&計画を記録 (HW:次回まで)☆すでにブログを持っている人たち

Blogger でブログを作る
  1. まずはGmail アカウント(=Google アカウント)を用意
  2. Google アカウントでBlogger にログインして作成開始
*それぞれの作成画面には、gmail, blogger で検索すればすぐにいけます。
  1. gmail の作成画面 http://www.gmail.com/
  2. blogger の作成画面 http://www.blogger.com/

Apr 19, 2009

Evil Dictator Of the Week !!

Misterduncan in writing !: (( Evil Dictator Of the Week !! ))

His English Lessons are fun and interesting, and he's a great writer too. I like the way he looks at what governments do using media! ;-) He doesn't mention Thailand, though... Maybe it's not a threat to Western governments.



Apr 18, 2009

教育法 W3

Menu

Unit 5 Using a reading text
  • 「教員の朗読を聞きながら本文を目で追う」 vs. 「黙読」
  • 未知語の推測
  • 「読ませる前に教える語彙」 vs. 「推測させる語彙」
HW: 次回作業の準備
  • 次回作業:短い本文を使って、リーディング指導案を作る
  • 準備:「じゃれまが」から、扱う記事を選ぶ。メールマガジンへの登録はこちら

教育法 W1-W2

Menu W1: Introduction 
  • Moodle, Gmail, Blogger
  • Survey
  • On learning English: 積極的にアウトプットしよう!(先輩たちのブログ活動紹介)
  • HW1: Send a movie from your mobile phone -> 発音チェック    
  • HW2: Read a book and post your comment 
Menu W2
  • Check your learning history: Reading, Diary & HW 
  • Practice posting to your blog
  • U5 Using a reading text -> Forum post (pair)  

Apr 16, 2009

TOEIC入門 W2

Menu
  1. Vocab Quiz 1(/15) 「でまくり」 001-030
  2. Moodle Quiz (小テスト) の使い方
  3. 書き取り & 聞き取りのポイント 
  4. コメントをつけてみよう => Students' postsHW *コメント設定変更済み
  5. Pre Listening(/20) 
  6. 弾丸インプット
  7. すばやく読む練習
  8. 品詞の区別
HW
  1. 「でまくり」 031-060 
    • 覚える:CDをきちんと活用すること。
    • 写真+文をポストすること。1人2枚。(日曜中に)
  2. "This was posted by ○○"のパタンで、コメントすること。
  3. Pre Listening の復習⇒Dictation

Apr 13, 2009

演習 W1

10:30~ 学長講話
11:00頃~ 授業

Menu
  • 授業概要
  • 情報管理・共有: Gmail, Blogger, Moodle
  • 初ライティング: リサーチ(卒論)テーマ
  • その他こまごましたこと(委員・連絡網)
  • Tasks
    • Gmail:
    • Blogger:
    • Google Docs:
    • Moodle Forum:

使用テキスト: 『日本語の意味 英語の意味』 小島義郎 (1988) 南雲堂

Apr 12, 2009

Randall's Video Snapshots for ESL/EFL Students

Randall's Video Snapshots for ESL/EFL Students

久しぶりに ESL Cyber Listening Lab をのぞいたら、動画利用のリスニング活動が増えていた。
Randallさん、頑張ってるなあ。

動画は長さもほどよく、英語もほどよい難易度(難しい表現は使っていないけれど、速さはナチュラル)。
おススメです。



Grammar W2

Menu
  1. (a) HW回収(Self-introduction)
    • 50-100 wds
    • Favorite things, Memorable events
  2. (a)(b) 口慣らし
    • 弾丸インプット(早読み&日→英)
    • テキストの会話を利用
  3. (a)(b) Be動詞 vs. 一般動詞
    • 基礎確認
    • 練習
  4. (a)(b) テキスト練習問題
  5. (a)(b) 関連表現
  6. (a) TOEIC形式では・・・
  7. (a) ライティング(+PICK) : 自己紹介文改良  
◇Blog postings : 共有ブログ
◇個人ブログを作ろう:まずは Gmail アカウント作成から。


◇HW: ESL Labのクイズ
  • Verbs (基本) 10問
  • Verbs (TOEIC形式) 10問

TOEIC1 W2

※Moodle のクイズは、授業中に一斉アクセスは無理そう・・・(残念!)


HW (メール連絡)
  • プレテスト:Part 5 (できれば授業前に)
Menu
  • 授業前アンケート
  • オンライン辞書も活用しよう
  • 弾丸インプット2:Part 3 風
  • プレテスト:Part 1 & Part 2(HW⇒ Dictation (HW:次回提出)
  • 『出るとこだけ』:使い方 ⇒次回単語テスト(範囲:Unit1 Set 1 - Set3
  • 『出るとこだけ』:Unit 1 (Set 1 - Set 3) から2文選び、写真つきでブログに投稿(HW:木曜日まで
    ☆投稿例:その1, その2
  • Parts of Speech 品詞:基本確認⇒練習問題(一斉)⇒練習問題2(HW:次回まで)
  • ブログ利用:アウトプット&学習記録 ⇒ 学習目標&計画を記録 (HW:次回まで)
    すでにブログを持っている人たち

Blogger でブログを作る
*それぞれの作成画面には、gmail, blogger で検索すればすぐにいけます。

テキスト:
新TOEIC TEST英単語出るとこだけ!
新TOEIC TEST英単語出るとこだけ!小石 裕子

おすすめ平均
stars完璧に定着させるべき単語集
starsまさに“出るとこだけ”!
stars初中級者向け

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Apr 11, 2009

Students' Blogs 2009 TOEIC入門

Students' Blogs 2009 Grammar

Students' Blogs 2009 TOEIC



持ってない人10人。とりあえず共有ブログにするかな。

Students' Blogs 2009 演習

Prison Break - Recaps

"Prison Break" is a Fox show, recommended by Barney.
Go and check the previous episodes here: Prison Break - Recaps. Season 4 is coming soon (http://www.fox.com/prisonbreak/index.htm).

Night at the Museum

予告編を YouTube で。



Recommended by a-chan (See her blog post).

Apr 10, 2009

Syllabus 基礎演習I, II 2009

共通シラバス

◇授業の到達目標
学習に必要な基礎的な知的技能(アカデミックスキル)の獲得を目指す。

◇授業の概要
・年間行事についての情報交換
・情報収集/整理の仕方

◇授業計画
  1. オリエンテーション(大学生としての姿勢)
  2. オリエンテーション(本学学生としての姿勢)
  3. 資料の探し方:図書館の利用法
  4. 資料の探し方:情報の検索/収集
  5. 資料の探し方:情報の検索/収集
  6. レポートの書き方1
  7. レポートの書き方2
  8. レポートの書き方3
  9. レポートの書き方4
  10. 学生生活の確認
  11. レポートの書き方5
  12. レポートの書き方6
  13. レポートの書き方7
  14. レポートの書き方8
  15. まとめ


◇課題・評価方法
レポート/出席/受講態度

◇テキスト
小笠原喜康『大学生のためのレポート・論文作法』

◇留意事項

Syllabus 演習I, II 2009

演習Ⅰ(春)
テキストを中心に、さまざまなレベルで日英の違いを知る。テキストで扱う内容については、担当学生が分担して発表し、対面およびオンラインで議論を行う。

言語形式の意味・用法を観察・記述・分析する基本的な手法と考え方を学ぶとともに、発表活動や課題を通して、アカデミックスキルの基礎を身につける。これと平行して、各自のリサーチ・テーマを見つけ、ブレインストーミングと文献収集に取り組む。

課題の提出や資料の共有は主にオンラインで行う。

授業計画
  1. イントロダクション:オンラインのデータ共有・パワーポイント
  2. 単語の意味(意味素性と意味領域)/要約と引用
  3. 単語の意味(カタカナ英語)/用例収集
  4. 文化と言語/文献収集
  5. 意味とは何か/言いかえ+意見
  6. 類義語と包摂語/要約+意見
  7. 包摂語の日英比較/用例収集
  8. 慣用表現・コロケーション/用例収集
  9. 文法と意味:代名詞/テーマ(仮)設定・ブレインストーミング
  10. 文法と意味:指示詞/ブレインストーミング・文献収集
  11. 文法と意味:冠詞/ブレインストーミング・文献収集
  12. 文法と意味:複数形/ノートテイキング・データ管理
  13. 文法と意味:オノマトペ/アウトライン作成・文献収集
  14. 文法と意味:受け身/データ収集・文献整理
  15. 文法と意味:「ぼくはコーヒーだ」/資料整理・要約・引用

課題・評価方法
  • 学期末のレポート、平常評価(発表・小レポート・議論への貢献・出席)を合わせて評価する。
テキスト 
  • 『日本語の意味 英語の意味』 小島義郎, 南雲堂
参考図書 
  • 授業時に随時紹介する。
留意事項 
  • 疑問をそのままにしないこと。

演習Ⅱ(秋)
演習Iに引き続き、テキストを中心に、さまざまなレベルで日英の違いを学ぶ。テキストで扱う内容については、担当学生が分担して発表し、対面およびオンラインで議論を行う。言語形式の意味・用法を観察・記述・分析する基本的な手法と考え方を学ぶとともに、発表活動や課題を通して、アカデミックスキルの基礎を身につける。

後半に、各自のリサーチ・テーマについての本格的な作業を開始する。改めてテーマ設定・ブレインストーミング作業を行い、文献およびデータ収集を行い、定期的にリサーチの途中経過(調査結果・参考文献・考察)を共有する。「自分に役立つように整理する」、「分かりやすく伝える」ことを意識する。

  1. イントロダクション
  2. 日英の発想の違い:無生物主語
  3. 日英の発想の違い:「象は鼻が長い」
  4. 日英の発想の違い:否定的・消極的表現
  5. テーマ設定・ブレインストーミング・文献収集開始
  6. コミュニケーションと意味:コミュニケーションとは
  7. コミュニケーションと意味:文と発話
  8. コミュニケーションと意味:会話の原則
  9. アウトライン作成・文献及びデータ整理
  10. コミュニケーションと意味:間接発話
  11. コミュニケーションと意味:言葉のつながりと意味のつながり
  12. コミュニケーションと意味:「今日はどちらへ」
  13. リサーチ経過報告
  14. リサーチ経過報告
  15. リサーチ経過報告
テキスト 
  • 『日本語の意味 英語の意味』(小島義郎, 南雲堂)
参考図書 
  • 授業時に随時紹介する。
留意事項 
  • 発表準備などの作業は計画的に進めること。


Syllabus 英語科教育法

2009 英語科教育法

授業のねらい

テキストにそって、具体的な指導の場を想定した実用的な教授法を、体験を通して学んでいく。英語科教育法Iでの学習事項をふまえ、さらに個々の学習活動に焦点をあてて学ぶことになる。

学習活動案を考える課題をこなしながら、なぜそれが効果的なのか、問題点はないか、どのようにすれば改善できるか、といった問いを立てながら批判的に学んでもらいたい。同時に、外国語の習得や運用に関する知識を深め、自分の英語学習にも役立ててもらいたい。

授業計画
  1. 英語科教育法Iの範囲の復習・プレテスト(英語)
  2. Teaching basic reading  
  3. Teaching pronunciation
  4. Writing activities  
  5. Writing activities
  6. Eliciting
  7. Reading activities
  8. Reading activities
  9. Listening activities
  10. Listening activities
  11. Communicative activities
  12. Communicative activities
  13. Using English in class  
  14. Using worksheets 
  15. 発表・ポストテスト(英語)

課題・評価方法

下記の基準で評価を行う。
  1. 期末課題: 40%
  2. 1. 以外の課題:40%
  3. 出席状況,日頃の学習態度: 10%
  4. 学内TOEIC®テスト: 10%

テキスト
  • Teach English Teacher's Workbook: A Training Course for Teachers (Adrian Doff, Cambridge University Press)

参考図書
  • 『高等学校学習指導要領解説 外国語編 英語編』(文部科学省編)
  • その他,授業中に紹介する。

留意事項 
  • 英語力の向上を常に心がけてもらうために,初回と最後の授業時に英語の試験を実施する。

*Pairwork and groupwork
*Teaching handwriting
*Correcting errors
*Role play

Apr 8, 2009

TOEIC入門 W1



授業のねらい
・アウトプットで定着を図る
・リスニング基礎力アップ
・語彙学習を習慣づける

Moodle 利用
・リソース(様々なファイルへのリンク)
・クイズ

本日の活動
(1) リスニング力アップ!

(2) テキストの使い方
・おためしクイズ(語彙)
・フレーズを聞き取る(テキスト↓より)
・ディクティション練習

(3) 語彙学習法
・覚える(少数をグループにして+イメージを浮かべて)
・チェックする

(4) 弾丸インプット

(5) Class Blog 紹介

テキスト
TOEICテスト出まくりキーフレーズ 【CD付】
TOEICテスト出まくりキーフレーズ 【CD付】高橋 基治

コスモピア 2005-09-01
売り上げランキング : 3862

おすすめ平均 star
star習うより慣れろ、ですね
starいいですね
starTOEIC の効率的学習に最適!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

TOEIC入門 シラバス

Apr 6, 2009

Grammar 2009

Grammar

授業のねらい

英語の文法規則の習得は,英語でのコミュニケーション能力を養うための早道である。コミュニケーションの土台をしっかりと固めるために,授業ではまず,中学校・高等学校で習った文法事項を一からしっかり復習する。次に,言語使用に焦点を当て,それらの文法事項が実際のコミュニケーションではどのように使われるかを解説とテキストの練習問題を通して学ぶ。

授業計画
W1 イントロダクション: 授業の進め方・Moodle およびブログ利用について
W2 Self-Introduction: 動詞・一般動詞
W3 My Family, My Friends: 名詞の単数/複数・冠詞・形容詞
W4 My Room: there 構文・前置詞
W5 Review 1
W6 Everyday Activities: 現在形・現在進行形
W7 Recipes: 他動詞・自動詞
W8 Buying a Computer: 副詞・比較級・最上級
W9 Review 2
W10 Asking Questions: WH 疑問文
W11 Diary 5: 文型・過去形
W12 Review 3
W13 Making a Reservation: 未来形・would like to
W14 Writing a Postcard: 受動態
W15 Review 4

課題・評価方法

1. 期末試験: 40%
2. 小テスト: 30%
3. 予習,出席状況,日頃の学習態度: 20%
4. 学内TOEIC®テスト: 10%

テキスト
English Composition Workbook (2nd Edition)
Kazuyo Murata / Mami Otani, MacMillan Languagehouse

参考図書
『エイザーの基本英文法・中級編』(上下)
『エイザーの基本英文法・上級編』(上下)

留意事項
・授業には,必ず予習をして臨むこと。
・Moodle 上での練習問題を利用してしっかり基礎がためを行ってください。
・TOEIC問題にも挑戦します。
・ブログを利用した小さなライティング課題をこなしてアウトプットに慣れましょう。学生さんのブログも参考に(こちらの左欄にブログリストがあります)。
・徐々に多読も習慣づけましょう。

Apr 5, 2009

TOEIC1 W1

Menu
  • Moodle 利用準備

  • 授業の進め方・ポイント
  • 弾丸インプット
  • プレテスト:Part 1 & Part 2(一斉)⇒ Dictation (宿題)
  • プレテスト:Part 5 (宿題か)
  • リスニング力アップ法
  • 学習目標&計画 (Moodle Forum) ⇒ブログを作ろう!*こちらも参考に。
  • アンケートは次回
  • W3以降、『出るとこだけ』(↓)から小テストを実施。第1回目範囲:Unit1


Blogger でブログを作る
*それぞれの作成画面には、gmail, blogger で検索すればすぐにいけます。


まずはこれを完璧に!
新TOEIC TEST英単語出るとこだけ!
新TOEIC TEST英単語出るとこだけ!小石 裕子

おすすめ平均
stars完璧に定着させるべき単語集
starsまさに“出るとこだけ”!
stars初中級者向け

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


こちらもなかなか。個人的には、ちょっと紙を使いすぎの感が。まあ、書き込みなど好きに使える、とも考えられるけれど。
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義 [CD付]
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義 [CD付]神崎 正哉

おすすめ平均
stars無料音声レッスンが素晴らしい!!!
starsTOEIC単語習得法の革命
stars値段の割りに‥。
starsTOEICで頻発!
starsこの本すごい。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009 TOEIC1

TOEIC1

授業の概要
 
この授業ではTOEIC(R)テストの500-600点ないし100点のスコアアップを目標とし、問題パート別の解法演習を行うとともに、毎回1つのテーマにそった語彙学習を行う。

語彙学習・基本文法事項の確認・本番形式の問題演習は、プリントとMoodleのオンライン練習問題を併用して行う。

リスニングおよびリーディング (Part7) の学習は、テキスト利用を中心とするが、TOEIC(R)テスト対策としてだけではなく、聴解力・読解力を伸ばすための学習活動も重視する。

授業計画

W1 イントロダクション (Moodleの利用法)・プレテスト
W2 語彙1/Part I, Part IIの解法・リスニング学習法
W3 語彙2/Part I, Part II/Part V:品詞
W4 語彙3/Part I, Part II/Part V:品詞・比較
W5 語彙復習/Part I, Part II/Part V:動詞の形(時制・助動詞・仮定法)
W6 語彙4/Part II/Part V:動詞の形(態)
W7 語彙5/Part III/Part V:動詞の形(不定詞・動名詞・分詞)
W8 語彙6/Part II/Part VI:品詞・動詞・語彙
W9 語彙復習/Part IV/Part V:前置詞と接続表現
W10 語彙7/Part VI/Part V:関係代名詞と接続表現
W11 語彙8/Part VII/Part V:混合問題
W12 語彙9/Part IV/Part V:混合問題
W13 語彙10/Part IIV/Part V:混合問題
W14 語彙復習/Part V, Part VI:混合問題
W15 総復習・ポストテスト 

課題・評価方法
 
1. 期末テスト: 40%
2. 平常点(小テスト・出席状況・学習履歴):30%
3. プレ/ポストテスト: 20%
4. 学内TOEIC(R)テスト: 10%

テキスト 授業時(プレテスト後)に指定する。
・Moodleを活用し,自分のペースで補足問題や追加問題に取り組むこと。